管理物件の付加価値向上作戦
既設物件の安全性向上による付加価値
年々物件価値が下がっていく不動産。
加えて空き家対策などに追われ、物件管理の対策は、これまでのやり方では立ちいかなくなっています。
機械警備会社などの外部会社に任せる費用も決してお安いものではなく、管理を任される方にとっては頭の痛いこと
が数多くあると伺います。
一方で、入居者の安全性向上の潮流は当然となってきてます。
既設物件に後付けでエントランスロックや防犯カメラシステムを導入するためには、多額のシステム費用/改装費が
必要なので、これまで断念されてきたオーナー様・管理会社様もたくさんあったかと存じます。
そのような皆様にセキュリティ専門会社として朗報をご提案差し上げます。
こんな場所で
☑マンションのエントランス
☑ウィークリーマンション/集合住宅
☑病院の管理病棟
☑幼稚園や小中学校
☑店舗/商業施設
☑民泊施設
ソリューション
今やほとんどの方がお持ちの携帯電話やスマホ。
このシステムは、従来の鍵やカードだけでなく、入居者の携帯電話や携帯電話に内蔵されたお財布ケータイ機能を使って
開錠を行います。
そして、開錠した記録(ログ)は「いつ」「どのカードで」開錠したのかが保存されるため、事故やトラブル時の防犯カメラ
映像の検索照合が容易になり、安全性が格段に向上します。
導入におけるメリット
システム紹介動画
このシステムをどのように使って頂けるのかを簡単に紹介
した動画です。
4つある開錠の方法を簡単に紹介しています。
1.携帯電話から発信して開錠
2.携帯電話をかざしての開錠
3.ICカードでの開錠
4.シリンダー錠での開錠
5.RFIDでの開錠
こんな場面でご利用頂けます
☑マンションのエントランス
☑不法侵入(訪問販売/チラシ配布/イタズラ目的)の防止
☑お家賃管理
☑入居者の入館管理
☑セキュリティ向上による付加価値の創出
☑ウィークリーマンション/集合住宅
☑不法侵入(訪問販売/チラシ配布/イタズラ目的)の防止
☑期間パスの管理
☑利用者の入館管理
☑セキュリティ向上による付加価値の創出
☑病院の管理病棟
☑部外者の入室禁止区域管理
☑入室者の管理
☑幼稚園や小中学校
☑不法侵入(入校未登録者を含む)の防止
☑セキュリティ向上による安心・安全性の向上
☑店舗/商業施設
☑不法侵入の防止
☑守衛業務の簡略化
☑入室者の管理
☑従業員の出勤確認
☑民泊施設
☑不法侵入の防止
☑入室者の管理
製品機能一覧